-
トートバッグ 夏目漱石
¥3,300
片面に夏目漱石(1867〜1916)の小説『こころ』の文章を、 もう一方の面には『吾輩は猫である』の文章を使用した文画をプリントしたトートバッグです。 (サイズ:横幅32cm、高さ39cm、持ち手44cm)。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※お届けまで10日程かかりますことをご了承ください。。
-
トートバッグ 太宰治
¥3,300
片面に太宰治(1909〜1948)の小説『津軽』の文章を、 もう一方の面には短編小説『故郷』の文章を使用した文画をプリントしたトートバッグです。 (サイズ:横幅32cm、高さ39cm、持ち手44cm)。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※お届けまで10日程かかりますことをご了承ください。。
-
Tシャツ 東京八景/太宰治(白・グレー)
¥4,400
太宰治(1909〜1948)の短編小説『東京八景』の中で、著者が文筆生活を始めた場面の文章を手書きしながら、三鷹の跨線橋の上に立つ著者を描きました。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
Tシャツ 故郷/太宰治(白・グレー)
¥4,400
太宰治(1909〜1948)の短編小説『故郷』の、「ハハキトク」の電報を受け取った著者が妻子と共に実家へ行く場面を手書きしながら斜陽館を描きました。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
Tシャツ 津軽/太宰治(白・グレー)
¥4,400
太宰治(1909〜1948)の小説『津軽』の冒頭部分を手書きしながら彼の肖像を描いた文画作品をプリントしたTシャツです。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
Tシャツ 吾輩は猫である/夏目漱石(白/グレー)
¥4,400
夏目漱石(1809-1865)の小説『吾輩は猫である』の冒頭部分を手書きしながら、著者の肖像を描きました。 ※Tシャツの色とサイズを選んでください。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※お届けまで10日程かかりますことをご了承ください。。
-
Tシャツ こころ/夏目漱石(白/グレー)
¥4,400
夏目漱石(1809-1865)の小説『こころ』の冒頭部分を手書きしながら著者の肖像を描きました。 ※Tシャツの色とサイズを選んでください。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※お届けまで10日程かかりますことをご了承ください。。
-
Tシャツ 別離/中原中也(白/グレー)
¥4,400
詩人 中原中也(1907-1937)の「別離」全文を手書きしながら、著者の肖像を描きました。 ※Tシャツの色とサイズを選んでください。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※お届けまで10日程かかりますことをご了承ください。。
-
クリアファイル 田中正造 / 直訴状
¥550
第51回國際書道連盟展で秀作を受賞した「田中正造の直訴状」のクリアファイルです。 ※発送まで1週間ほどかかる場合があります
-
Tシャツ 田中正造 / 直訴状(白/グレー)
¥4,400
第51回国際書道連盟展(2023年)で秀作を受賞した『田中正造の直訴状』をプリントしました。 ※Tシャツの色とサイズを選んでください。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
Tシャツ 春と修羅・序/宮沢賢治(白・グレー)
¥4,400
宮沢賢治(1896〜1933)の詩集『春と修羅』に収録されている「序」の全文を手書きしながら彼の肖像を描いた文画作品をTシャツにプリントしました。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
Tシャツ 蜜柑/芥川龍之介(白・グレー)
¥4,400
芥川龍之介(1892〜1927)の短編小説『蜜柑』のクライマックス部分の文章を手書きしながら彼の肖像を描いた文画作品を、Tシャツにプリントしました。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※発送まで1週間ほどかかります。
-
ドライTシャツ「津軽」太宰治
¥4,400
文画作品 「津軽」太宰治 を、GlimmerのドライTシャツにDTFプリントしました。 (サイズは SS,S,M,L,LL の5種類) ※お届けまで1週間ほどかかりますことをご了承願います
-
ドライTシャツ「春と修羅・序」宮沢賢治
¥4,400
文画作品 「春と修羅・序」宮沢賢治 を、GlimmerのドライTシャツにDTFプリントしました。 (サイズは SS,S,M,L,LL の5種類) ※お届けまで1週間ほどかかりますことをご了承願います
-
【原画】学問のすすめ / 福沢諭吉
¥176,000
福沢諭吉(1835 – 1901)の著作『学問のすすめ』の冒頭部分を手書きしながら本人の肖像を描いた、文画作品です。 水彩画用紙にGペン、ガッシュで制作 タテ39.6cm × ヨコ30.5cm(額装込み) 「第8回KSアーティストクラブ展」にて展示 https://ksac.info/archives/3712 会場:銀座幸伸ギャラリー 2階 期間:2023年 5/ 8(月) 〜 5/14(日)
-
クリアファイル 論語と算盤/渋沢栄一
¥550
近代日本経済の基礎をつくり、社会公共事業にも力を尽くした偉人、渋沢栄一(1840〜1931)の著作『論語と算盤』の文章(論語と算盤とは甚だ遠くして甚だ近いもの)で、彼の顔を描いた文画作品をプリントしたA4クリアファイルです。
-
トートバッグ 緒方洪庵
¥2,500
幕末の大阪に適塾を開き、全国各地から集まった多くの青年を育成した、医師であり蘭学者でもある緒方洪庵(1810~1863)、彼の肖像を『扶氏医戒之略』全文を用いて描いた作品をプリントしたトートバッグです(サイズは横幅32cm、高さ39cm、持ち手44cm)。 (『扶氏医戒之略』は、ドイツ人医師フーフェランド(1764〜1836)が医者としての戒めを書いた「医戒の大要」を緒方洪庵が日本語に抄訳して12項目にまとめたものです) ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。
-
トートバッグ 渋沢栄一
¥2,500
近代日本経済の基礎をつくり、社会公共事業にも力を尽くした渋沢栄一(1840〜1931)の著作『論語と算盤』の文章(論語と算盤とは甚だ遠くして甚だ近いもの)で、彼の顔を描きました。 8ozのキャンパストートです(横幅32cm、高さ39cm、持ち手44cm)。 ※商品画像はイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。